【MTG】【ゼンディカーの夜明け】”ジョニー”が選ぶ!新セット面白カード5選

スポンサーリンク
MTG

みなさんこんにちは。persheyです。

タイトルにある”ジョニー”というのは、カードゲームプレイヤーの一つの分類で、要するに

コンボとか派手な効果のデッキが好きやねん」なプレイヤーの集まりを指します。

そして僕は派手好きのジョニーです。

そんな僕が、9/17に発売される新セットの"ゼンディカーの夜明け"から、

「これは面白そうなデッキが組めるかも」と思ったカードを5枚チョイスしてみました!

正直強いカードはもっと違うものが出てるんですが、

それは大会志向の方にお任せします。

是非、電波デッキ使いは参考にしてください(笑)

①創造の座、オムナス

▲4色4マナと色拘束は厳しい

4マナ、黒以外の4色と色拘束は厳しいですが、4/4とそれなりのスタッツ。

出た時に1枚引くのでカードアドバンテージでは損をしません。

注目すべきは各色を代表するような上陸能力。こいつがいる時、

1回目の上陸で4点ゲイン(白)、

2回目の上陸で黒以外の4マナを生み出し(緑)

3回目の上陸で4点を対戦相手と相手のPW両方に飛ばします(赤)。

青を代表する能力はETBの1枚ドローですね。

いやー、上陸ターボデッキが組みたくなります。

特に上陸2回目で4マナ出る事で、自分が出たターンに達成できれば実質フリースペルになります。

出た時の1枚ドローで後続や置物を探せるのも良し。

更に、同じセットにあの水蓮のコブラが再録されており、良き相棒となるでしょう。

▲ぶっぱデッキの主役

2ターン目水蓮のコブラ、3ターン目上陸からのオムナス、4ターン目寓話の小道セット→即起動で

なんと瞬間的に10マナ出ます。これは…マジカルクリスマスランドを組むしかないな!

注:マジカルクリスマスランドとは

MTGには「マジカルでクリスマスなランドならどんな不可能でも可能に出来る」という

名言がありまして。

その言葉の元、3ターン目に7マナの"残酷な根本原理"を打つデッキが10年前のゼンディカー次元

初訪問期のスタンダードに存在しました。

そのキーパーツが、砕土、カルニの心臓の探検、そして水蓮のコブラです。

今回のスタンダードにはフェッチランドの数がそんなにないのでやや確実性は落ちますが、

それでも4・5ターン目など、より早く根本原理を打てるデッキが出来れば楽しいこと間違いなし。

▲ドブンデッキはいつでも偉大

②運命の天使

▲なぜかギャザの天使は目線を隠されてる事が多い

ジョニーと言えば「変わった勝ち方」が大好き。

コンボで一撃死ダメージ、自分のライブラリ引ききって勝利、プレインズウォーカー大集合…

そんな中でも「特定の条件を満たせば即勝利」出来るカードなんてのは、夢が広がります。

これはそんな1枚。

相手のライフの総量は不変になりますが、その代わり自分もライフを得ます。

そして通常の対戦では35点以上ライフがある状態で攻撃出来れば、そのターンに相手が敗北。

これ1枚でも回避能力持ちの二段攻撃・パワー2で、1ターンに4点回復できる目途が立ちます。

タフネスも6と高く戦闘では中々負けないでしょう。ライフゲイン関連のカードは豊富にあり、

戦闘以外でゲイン出来るカードも複数あるので、ヴィトを軸とするようなライフゲインデッキの

追加勝ち手段としては意外とありかも?

▲併用すると普通にライフが削れる

ちなみに絆魂とは別能力なので、回復量は重複します。

③石成エンジン

▲何コピーしても楽しそう

ジョニーにとって、コピーカードは基本にして至高です。

1粒で二度味わえる方がいいに決まってますからね。

能力や呪文のコピーカードはたびたび刷られてきましたが、これはそんなコピー能力を拡張し、

「パーマネント呪文のコピー」までできてしまうカードです。

そもそも1枚で起動型/誘発型能力とインスタント・ソーサリーをコピーできるのが便利で

良いんですが、2枚重なるとやばいパーマネントをそれなりに手軽に増やせるのが良いですね。

電波的には、やっぱりこいつかな。焦熱の解放。

▲2枚あったら9倍、3枚で27倍

守りを強くするならルーンの光輪。

▲2枚分のプロテクションを得られる

それか、変容呪文をコピーすると同じクリーチャーに二度変容することになるので、

スターリックスあたりでいっきにカウントを2つ増やせますね。

▲2枚重なると宇宙

見た目の派手さとか、色拘束を加味すると、スターリックス変容デッキに入れるのがよさげ。

峰の恐怖を2倍誘発させたり、峰の恐怖そのものを2枚にしたりと、使い方は色々。

その他、重めの呪文を2倍にしたり

軽い上に誘発が強いカードの能力をコピーしてテンポアドバンテージ取ったり、使い方色々。

▲多分ガチカード

夢が広がるカードですねえ。

④分かたれし水流、ヴェラゾール

▲キッカー呪文をマナ無しでコピー

もう一度言いますが、ジョニーにとって、コピーカードは基本にして至高です。

そしてこいつは使い勝手のいいコピーカード。ただしキッカー限定です。

払ったマナの数だけ+1/+1カウンターが乗って出てきて、キッカー呪文を唱えた時に

2個取り除けばコピーできるというもの。追加のマナもタップも不要です。

キッカー呪文は往々にして総コストが重くなるので、それをマナ無しでコピーできるこのカードは

やはり夢が広がります。序盤は2/2という最低限のサイズで出せるのも良し。

5マナで打てる豊穣の碑文なら、+1/+1カウンターを補充できる上に格闘で除去も可能です。

▲碑文サイクルでは唯一軽め

何気にキッカーデッキにはドレイクの休息地忘却の虚僧というナイスカードも存在するので、

活躍の場があるかも。

▲使い勝手的にはターランドと似てる
▲ガチ性能。キッカーが軽くて良い

ドレイクの休息地はキッカーコピーで脳汁が出そうなので積極的に使いたい組み合わせですね。

⑤野生の魂、アシャヤ

▲見た目は2010年代ロボアニメ。

最後のカードは、野生の魂、アシャヤ。自分のコントロールする土地の数に等しいP/Tを持ちます。

ここまではよくあるカードなんですが、次の一文がちょいと違います。

「自分がコントロールする非トークンクリーチャーを森タイプを持つ土地とする」

つまり、トークンでないクリーチャーをコントロールする分だけP/Tは上がり、そいつらはタップで

緑マナが出せて非トークンクリーチャーを場に出した分だけ上陸が出来る、ということになります。

これは結構考え甲斐のあるカード。ウーロも出た時点で上陸してくれるようになります。

そもそも1体以上出ている状態で唱えられればある程度おつりが返ってくるようなものですし、

現スタンダードには生きている彩色の灯籠ことイリーシア木立のドライアドがいます。

▲森でもあり、山でもあり、島でもあり…

こいつがいれば森になったクリーチャー含めて土地が何色のマナでも出せるようになり、

根本原理が打ち放題。ついでに上陸サポートもしてくれます。

まあ、実際のところどこまでできるかは分かりませんが、一気に戦場にパーマネントを出せる

奇妙な根本原理や、同様の事が出来る発生の根本原理を打って上陸気持ちいい!!!

したいです。

終わりに

ここまで5枚カードを紹介してきましたが、どうだったでしょうか。

「これよりも強いのあるよね?」とか、「フェリダーの撤退が無い」とか言われてそうですが、

”強いのが当たり前のカード"を紹介しても面白くありませんからね。(目を逸らしながら)

これらのガチカードはみんなヤバそうですが、特に光輝王の野心家と髑髏砕きの突撃者シナジー。

こいつらにパーティー要素絡めたビートダウンは特に強そうな気がします。

あと装備品ビートも。

アキリの能力は「戦闘ダメージを与える」必要が無いという緩さなので、

相当アドバンテージを稼がれる気がします。

また、フェリダーの撤退はボードアドバンテージと永続強化が出来るのに、

土地を置くだけで良いのがヤバいです。

這いまわる痩せ地は…10/10まで育って殴り掛かられたら終わり。

夜鷲のあさり屋はタルモゴイフ、マグマの媒介者はデルバー。

…と、いうことでゼンディカーの夜明けが9/17、明後日発売します!

皆さんも新しいデッキを考えて一杯対戦してみましょう!僕は基本アリーナでやってます!

コメント